バラエティに富んだ浮世絵の世界

【ヒーロー】
日本の歴史には多くのヒーローが登場します。
素戔嗚尊、源義経に弁慶、巴御前、曽我五郎、江戸時代の人々は、
ヒーローたちの活躍に熱狂しました。
数多のヒーローが活躍する、豪快な浮世絵をお楽しみください。

【美女】
日本の歴史上でも、多くの美しい女性が活躍しました。
千人にひとりの美女と言われた常盤御前、聡明で義経を守った静御前、
幕末の激動の時期に何度も木戸孝允を助け、のちに伴侶となった松子。
そのとても繊細で魅力的な姿が、浮世絵で美しく描かれています。

【妖怪】
日本の歴史は鬼や妖怪の歴史でもあります。
神話時代や平安時代から、政敵に敗れた人々が恐ろしい妖怪や鬼に姿を変えて、
市民を脅かしました。
そしてクールなヒーローたちが、その妖怪たちを退治する物語に、
市民は胸を躍らせました。
浮世絵では、妖怪とヒーローのダイナミックな戦いが、
生き生きと描かれています。

【歌舞伎】
日本を代表する文化の一つである歌舞伎は、江戸時代後期、浮世絵とともに
最盛期を迎えました。
七代目市川團十郎など、名優の素晴らしい演目が、
浮世絵でまるで演じているように描かれました。
浮世絵と歌舞伎、江戸時代の二大文化のコラボレーションをお楽しみください。

【風景】
独特の文化を持つ日本は、その美しい自然や風景でも有名です。
日本の伝統的な美しい風景と、明治維新の激動の時代を経て変わりつつある、
明治初期の日本をお楽しみください。
まだ写真が一般的ではなかった時代に、浮世絵は貴重な史料にもなりました。

【祭り】
長く平和が続いた江戸時代、庶民はさまざまなお祭りを考案して楽しみました。
隅田川では、春には桜、夏には花火を楽しみました。
また、日本の人々は季節ごとにさまざまなイベントやお祝いも楽しみました。
浮世絵では、イベントやお祭りを喜ぶ当時の人々が、生き生きと描かれています。