かさねグラフィカ「美談武者八景 洞院の秋月」 月岡芳年 明治27年

¥22,727
SKU KASANE-ASAI-001-0200
かさねグラフィカ

タイトル

かさねグラフィカ
「美談武者八景 洞院の秋月」
月岡芳年 明治27年
概要 かさねグラフィカ技術を駆使した高解像度複製画

H 358 × W 721 mm

額装なし

袴垂保輔は、平安時代中期の盗賊でした。
盗賊団を結成し、その首領として、平安京の街を震え上がらせていました。
ある時、立派な身なりをした人が、笛を吹いているのをみて、その衣装を奪ってやろうと近づきました。
しかしその人物からは、高貴で強いオーラが発せられていて、袴垂はどうしても近づけませんでした。
その人物は、藤原保昌で、袴垂が近づいていることに気づいていました。
保昌は、袴垂を自分の家に招き入れ、衣装を与えようとしました。
しかし保昌の強いオーラに、袴垂は恐れを感じ、何ももらわずに逃げていきました。
藤原保昌は、当時最強の豪傑の一人で、源頼光たちと共に、妖怪退治をしていたことで有名です。
日本最強の妖怪、酒呑童子も、保昌と源頼光たちが倒しました。
月岡芳年が描いた素晴らしいシリーズの作品です。

 

【お届け日数について】
受注生産である、かさねグラフィカは、
ご注文をいただいてから海外のお客様にお届けするまで、
おおよそ2週間を目安としています。

日本国内の場合は、1週間から10日程度でお届けできる予定です。 
申し訳ございませんが、海外、特に日本から遠方の国からのご注文の場合は、
郵便の事情により、2週間を超えてしまうケースもございます。
Japanese
Yen

Looks like English and US Dollar are more preferred for you. Change language and currency?